桜がちょうど見ごろですね。
午前中、山里のウォーキングに行って来ました。
静かな里の春。気持ち良いそよ風。心が洗われます。
なのですが、こんないいところに第二東名が通ってしまっていました。
田園風景が台無しです。
さて、気を取り直して、残りの修理に当たります。
今日はこれ。レジ。
読み取り機が鳴らないとの御指摘。
電卓の動作は正常です。
電池が1.05Vと、かなり減っているので交換時期ですね。
液漏れする前に。
読み取り機を開けて、一目瞭然。
コードの芯線がねじ切れています。
よくぞここまで捩じったものです。
固定していないのも設計ミスなのですが。
一旦外して修整して、二度と捩じれないよう厳重に固定します。
ここまでやって、電源ON。・・・まだ駄目です。
本体側を開けて、もう片方の接続部との間を導通チェック。
なんと、3本中2本が途中のどこかで断線しています。
しょうがないので、USBケーブルの細いやつを流用して、コード交換です。
これで完治しました。
子どもはこうゆうのを引っ張ったり振り回したりするのだろうから、
こんなコードではイチコロです。
0 件のコメント:
コメントを投稿