画像1

画像1
道楽部屋

2015年12月26日土曜日

12/26 今年最終の定時開院

今年の最終開院です。
暖かくて年末らしさが感じられないですね。
そんな今日も粛々と開院です。

本日の来院は16名24件。
ドクターは12名で、割と余裕でした。

暇だったのと、Sドクターが身をもって経験された乾電池の
減り具合の見極め方法について、
テスターで計って1.5V近く有ったのに使ったら駄目で、
新品電池にしたらOKになった件についての、
ある程度の電流を流しながらの測定でないと意味ないね との会話から、
受付でつかっている電池専用電圧計の改造を実施しました。
並列に47Ωを入れて、約30mA流しながらの電圧を計るようにしました。
トイラジの場合はもっと桁違いの電流なので、これでもまだ足らないですが、
まずはこの電流値でスタートです。

本日の開院中に診たのは警視庁の白バイ。
担当のiドクターが苦戦していたので応援しました。

LEDのチェック方法についてのアドバイスを行い、結果はOK。
バラシて中身の確認ですが、分解が大変なようでした。
COBの載った小さな基板が有り、最初に診た時は気づきませんでしたが、
線材の接続部が1カ所パターンが切れて剥離して浮き上がっているのを発見。
いじくりまわしているうちに力がかかって、微小なパターン切れが大きくはがれて、
見えるようになったのでしょう。ラッキーでした。
ソルダーレジストを剥して 線材の芯線を少し伸ばして直接半田づけ。
これで無事治りました。
ラッキーでは有りましたが、分解しにくい物を粘ってここまでバラした事で、
この結果が得られた訳で、iドクターの粘り勝ちです。
お疲レスキュー。

私は今日受付分のお持ち帰りは無し!
2年ちょっとやってきて、2・3回しかない事です。
前回のセミデラコン童夢のオーナーが見えたので、
もう少し診させてほしい件を御了解頂き、持ち帰りました。
じっくり診てちゃんと動くようにしようと思います。
オーナーは市外からお見えとの事で、それもおもちゃ病院の有る市から。
わざわざ岡崎おもちゃ病院まで足をお運び頂いている、
そのご期待にぜひ応えたいところです。



0 件のコメント:

コメントを投稿